M5 2017年10月~2021年11月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

BMW M5

2017年10月~2021年11月生産モデル

総合評価

4.0

  • デザイン:3.0
  • 走行性:5.0
  • 居住性:4.0
  • 運転しやすさ:5.0
  • 積載性:4.0
  • 維持費:4.0

クチコミ件数 1件 | セダンランキング91

新車時価格1703〜2160万円

中古車平均価格704.6万円

最先端テクノロジーも採用された、ハイパフォーマンスモデル

最高の運動性能と、ラグジュアリースポーツセダンとしての要素をあわせ持ち、デザインと走行性能の両面において、Mモデルであると実感できる力強い存在感を放つ、Eセグメントのハイパフォーマンスセダン。Mモデルのセダンとしては、初となる専用4WDシステム、「M xDrive」の搭載がトピック。様々な路面状況で、最大限のトラクション性能を発揮できるようになった。エンジンは、最高出力600ps/最大トルク750N・mを発生する、4.4L V8ツインパワーターボで、8速Mステップトロニックミッションとの組み合わせで、0-100km/h加速は3.4秒を実現。部分自動運転を可能とする運転支援システム、「ドライビングアシストプラス」も装備された。(2017.10)

基本スペック

全長
4.97m~4.99m

全高
1.48m

全幅
1.91m

最高出力 600~625ps
燃費(JC08モード) 9.4km/L
燃費(WLTCモード) 8.8km/L
└市街地:5.6km/L
└郊外:9.4km/L
└高速:11.0km/L
駆動方式 4WD
排気量 4394cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

  • 2021年4月~2021年11月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    • 4.4 4WD

      新車時価格(税込) 1814万円

    • 4.4 4WD

      新車時価格(税込) 1814万円

  • 2020年9月~2021年3月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    最先端の運転支援技術を標準装備

    高性能3眼カメラとレーダーおよび高性能プロセッサーによる高い解析能力の最先端運転支援システムが標準装備され、「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」が装備された。これは、高速道路での渋滞時においてドライバーの運転負荷を軽減するシステムで、一定条件においてステアリングから手を離して走行が可能となる。(2020.9)

    • 4.4 4WD

      新車時価格(税込) 1792万円

    • 4.4 4WD

      新車時価格(税込) 1792万円

  • 2020年4月~2020年8月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    車両価格を改定

    メーカー希望小売価格を見直し、新価格が適用された。(2020.4)

    • 4.4 4WD

      新車時価格(税込) 1792万円

    • 4.4 4WD

      新車時価格(税込) 1792万円

  • 2020年1月~2020年3月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    燃費・型式の変更を行った

    WTLCモード燃費対応に伴う型式の変更を反映した(2020.1)

    • 4.4 4WD

      新車時価格(税込) 1774万円

    • 4.4 4WD

      新車時価格(税込) 1774万円

  • 2019年10月~2019年12月生産モデル

    中古車平均価格752.3万円

    消費税の変更により価格を修正

    2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)

  • 2019年1月~2019年9月生産モデル

    中古車平均価格703万円

    車両価格を改定

    メーカー希望小売価格を見直し、新価格が適用された。(2019.1)

  • 2018年8月~2018年12月生産モデル

    中古車平均価格760.1万円

    車両価格を改定

    メーカー希望小売価格を見直し、新価格が適用された。(2018.8)

  • 2017年10月~2018年7月生産モデル

    中古車平均価格721.3万円

    最先端テクノロジーも採用された、ハイパフォーマンスモデル

    最高の運動性能と、ラグジュアリースポーツセダンとしての要素をあわせ持ち、デザインと走行性能の両面において、Mモデルであると実感できる力強い存在感を放つ、Eセグメントのハイパフォーマンスセダン。Mモデルのセダンとしては、初となる専用4WDシステム、「M xDrive」の搭載がトピック。様々な路面状況で、最大限のトラクション性能を発揮できるようになった。エンジンは、最高出力600ps/最大トルク750N・mを発生する、4.4L V8ツインパワーターボで、8速Mステップトロニックミッションとの組み合わせで、0-100km/h加速は3.4秒を実現。部分自動運転を可能とする運転支援システム、「ドライビングアシストプラス」も装備された。(2017.10)

クチコミ評価

総合評価

4.0

クチコミ件数1

デザイン

3.0

走行性

5.0

居住性

4.0

運転のしやすさ

5.0

積載性

4.0

維持費

4.0

M5の評価平均
現行のセダンの評価平均

非常に良い車です。

総合評価

4

 今年、初めての車検、タイヤ交換 25,000km位が目安かな 20インチの ランフラッドだから タイヤ400,000位ですね(>_<)

投稿日:2021/01/05

投稿者:康平さん

このモデルの中古車

モデル一覧

2017年10月~2021年11月生産モデル
6代目

2017年10月~2021年11月生産モデル

最先端テクノロジーも採用された、ハイパフォーマンスモデル

中古平均価格704.6万円

2011年7月~2017年9月生産モデル

比類なき個性を発揮するアッパーミドルスポーツセダン

中古平均価格372.1万円

2004年11月~2010年3月生産モデル

史上最強と呼べるV10エンジンを搭載

中古平均価格350.8万円

1999年4月~2004年10月生産モデル

V8エンジンを搭載したモンスターセダン

中古平均価格974万円

1993年3月~1996年3月生産モデル

エンジンをパワーアップ

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆M5を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。