DBSの口コミ・クチコミ・評価・評判|たけちゃんさん

たけちゃんさん(東京都)

凜とした、女優。

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
4
居住性:
5
積載性:
3
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

内外装のデザインが素晴らしい。この手のデザインが好きでBMWZ8も所有していますが、DB9→DBSはヘンリック・フィスカーの最高傑作だと勝手に思っています。
後方視界も良く、とても運転しやすいです。エンジンノイズも素晴らしいですが始動時以外、通常走行時は本当に静かでジェントルです。しかしアクセルを踏み込むとノイズも性格も豹変します。トラクションコントロールは適度に効いていますが、荒れた路面ではそれなりに気をつけないといけないのもこの車のキャラクターとしてはありかと思います。NAの6L、残念ながら私の車はATですが、世の中がEVに移行する中、ガソリン車の最後?にこの車を選択し、とても満足しています。

気になった点

当たり前ですが車高が低いので駐車場(車止め)や道(急勾配・でこぼこ道)を選びます。燃費は良くないです(践むとリッター2キロ以下、高速エコランでなんとか9−10キロ)。維持費は高額になる見込みです(中古購入にかかわらずディーラーはものすごく頼りになります)。ゴルフバックは積めません(そもそも積載性は期待していません)。
標準でカーボンブレーキがついていますが(フルブレーキ時は別として)これが意外に効きが甘いと思います。また、カーボンブレーキは構造上キーキー鳴きます。マニアから見れば「おっ!」と思うかもしれませんが、町中では恥ずかしいです。まぁウインドウを占めた状態では聞こえないほどですので慣れてしまえば気になりませんが。

総評

駐車場や道を選び、燃費は気にせず、維持費が掛かるのは当然。そんなことどれも全く気にならないほど素晴らしい車です。そもそも実用性に囚われず、「車は斯くあるべき」の「斯く」は何なのか?車に何を求めるのかによって評価が分かれるかと思います。もっともこの車一台だけだと不便な生活を強いられますが。

特徴

  • スポーツ
  • ハンドリング
  • 加速
  • 乗心地
  • 視界広
  • 見切り良
メーカー
アストンマーティン
モデル
2007/8~2012/12
所有者
自分のクルマ
燃費
6km/L
車種
DBS
グレード
タッチトロニック2
所有期間
2022/11~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:10

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

DBSの中古車

DBSタッチトロニック2正規D車 B&O 専用装備 社外ナビ Bカメラ

東京都

タッチトロニック2正規D車 B…

支払総額1311.0万円

本体価格1280.0万円

DBSタッチトロニック2カーボンブレーキ 20AW スワンドア

大阪府

タッチトロニック2カーボンブレ…

支払総額1325.5万円

本体価格1299.9万円

DBS5.9youtube解説動画有り

福岡県

5.9youtube解説動画有…

支払総額2332.6万円

本体価格2300.0万円

DBS6MT Power Craftマフラー

茨城県

6MT Power Craft…

支払総額2080.0万円

本体価格2058.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆DBSを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。